2022-01-01から1年間の記事一覧

MANAL

MANAL.sample [one]2015\xmp\bb\MANAL\rainfile name=MANAL_2016040203.grb2 manal_CCYYMMDDHH.grb2 header 5char spearator _ suffix .grb2 ☆mesh.size from ctl.file Y 0.0455 deg ➡ 163.6 byo ➡ 5.45 kmX 0.0633 deg ➡ 228.0 byo ➡ 5.07 km ☆tips :: get …

javascript →時系列ファイルを簡単に閲覧

〇obs_mrr/TENKIZU/TENKIZU/2022/tenkizu06.html 〇~/jobs/2021/xmp/all_sec/EXWIND/mkrhi/cgraph/ishi/20160403/PV00.esc 〇~/jobs/2022/xmp/sapporo/plot_grads/rtconv1/ishi_g/20160403/PVN0 1.mklist.pl . sample.js(return)! sample.jsにファイルのリ…

RHI.plot.modifed

~/jobs/2021/xmp/mkrhi ※描画を考えて1要素ごとの抽出に変更 →読み込みフォルダ構成にkindを追加 e.g.~/jobs/2021/xmp/all_sec/EXWIND/ishi/PV00/20160403 ※NORMデータ確認 ZDR-NOR [r]~/jobs/2021/xmp/mkrhi/cgraph/mkzdr input1=../../ishi/ex20160403/ish…

sufaceのGrid

鉛直方向は分解能が150mより細かい(はず)。 1次元スパイラルで補完できるとよいかもしれない。

GMT.netcdfをgradsでPLOT

○PointデータからGridデータへ変換 GMTではレンジビンを1~534で計算。 札幌までの距離が13㎞なので、札幌で座標0㎞となるように 距離=13000ー距離 でX座標を設定。 出力範囲(xmin:xmax)を±6㎞で指定。 ○GradsでNetCDFを読む。 ctlではXの初期値を-6000と…

gfortran

F02 lib:$HOME/lib/take_lib make 実行可能 lib/modules/*f90を見つけることができない。@7/12’22 F33 makeができない R:mkgrads makeが小文字を解釈していないときがあったので、いくつかのmoduleは大文字ファイルになっている。 Makefileを修正し…

電力遮蔽率の凡例(下から2つ)

244 252 255 薄い青 193 255 193 薄い緑 188 237 97 緑

MPツールのキャッシュ

C:\MPレーダ分析ツール 2.0\Application\data\メッシュ雨量\X-MP(単体)\NOGAIBARA\2022\07\10 不要の場合に消すこと

funa,shin,kashの比較(風速の確認)【作業中】

1.2021年での比較 ☆DLが必要 2.過去データの比較(DL済みのデータを利用,ishi,kita) ☆図化が可能 ~/jobs/2019/xmp/mkgrads/plot_grads/rtconv1 ↑wind抽出結果:~/jobs/2019/xmp/mkgrads2010/all_sec/EXWIND 変換してから図化

高層気象観測箇所

高層気象観測点一覧表 radar_name_work.xlsx 以下から引用 気象庁 | ラジオゾンデによる高層気象観測

radar_name

技術調査:レーダ雨量計情報 - 国土交通省に加筆 国土交通省レーダ雨量計 one_drive lib/radar/radar_name_work.xlsx

cvのデータ

tecris保存の元ディレクトが不明 ○会社/lib/cv に集約予定 F02 lib/tecrisにあり ※文献の整理など

2022/4/29 東北地方雪 23:00

UTC 1400 S先生のページ https://pawr.nict.go.jp/jmadata/JMA-PolarCoordsRadar/2022/04/29/ (約4か月前まで保存;6/15'23DLで202302160000まで) grib2のURLは↓。 Climate Prediction Center - wgrib2: grib2 utility www.ftp.cpc.ncep.noaa.gov wgrib2.t…

ρHV補正

参考文献: https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no51/ronbunB/a51b0p54.pdf ρHV=ρHVobs・1/(1 + 10^-x/10)

MPレーダ

○国交省26基中20基 残り ・ピンネシリ ・西岳 ・物見山 ・大楠 ・薬師 ・御在所 参考URL 技術調査:レーダ雨量計情報 - 国土交通省 ○気象庁20基中12基(R5年6月現在) 参考URL 気象庁 | 気象レーダー

RHIプロット

[r]~/jobs/2022/xmp/mkrhi/cgraph 作図のみ。計算は別。データ抽出は以下。 Latest 2021/4/7一括処理(plotppi) 0.mkgradsによるmlit2gradsデータ変換 0.1 OLD: □~/jobs/2019/xmp/mkgrads2010/all_sec←3要素をまとめて1ファイルにする I:P008, O:./RADN/CCYY…

遮蔽:2013_iwate_blockage

Drive_Hで展開 計算はCent6でやってみる 0. blockage.plで一括計算。 パラメータディレクトリには3つのパラメータが出力される 1. bi.meshalt.008が計算された。←レーダに対して一つ。 2. SDIR=workdir/bbcalc/output 指定仰角について計算※次回計算時…

HDDの整理

F:F先生から頂いたHDD(1G) G:F先生から頂いたHDD(3G):古いPCのバックアップ(G1) G2:bk.rain H:SSD 最近の作業ファイル I:SSD データ J:ネットワークドライブへの割り当て K:保留←割り当て用

電力遮蔽

計算場所の確認

風の対数則

観測がある高度に対して、求めたい高度が粗度長を基準として、何倍になっているかで求める。 求める風速=観測の風速*(LN(求める高度/粗度長)/LN(観測のある高度/粗度長)