2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

補正の考え方

雨量が小さいこと、BB幅が大きいことにより、補正後の雨量分布 が小さくなっている。 どうあるべきか、という図と結果の図の整合を調べる。

まとめ方の整理

どうなるのが最適か、考察する。

貯留関数の係数

○f1はRSAに至るまでの流出率。RSAを設定しないと無意味。 ○RSAを設定すると、全体に流出量が小さくなる。 ○Kを大きくすると、山が平坦になる。ピーク前の流量が小さくなり、低減部が大きくなる。 ○Kを小さくすると、山が急になる。ピーク前の流量が大きくな…

将来的な目標

レーダによる降雪の定量観測では、観測仰角を低くすることが必要。 ただし、観測レンジが小さくなる。 見えなくなった領域をどのように観測するかが課題となる。 ここで、ひまわりによる補間を考える。 16チャンネルを活用すれば、降水の有り無しを判定でき…

perl技 条件の変更

#経度をハッシュで定義 my %KDO=( "oowa"=> "133,41,38", "sira"=> "140,10, 4", "syak"=> "130,53,28", "taka"=> "140,35,29", "kuni"=> "131,00,56", "hiji"=> "138, 0, 2", "miya"=> "135,22,48", "raka"=> "132,04,16", ); #条件をreplaceで入れ替え my …

現状の解析に頭打ち

やることを変えてみる。

事例抽出

オペレーショなるに実施しても精度が下がることがない ※冬期の観測精度は重要

解析事例の抽出

アメダス雨量により2014年11月から2015年4月までの降雨期間を抽出する。 30km範囲内がよい。 領域の50%に降雨が観測される期間を抽出。 日本語を扱うのでcygwinで計算する。

アメダス東京

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2016&month=3&day=11&view= アメダス地図 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/image/map/map82.png 福岡

自動化の準備

BBの判定を自動にする。 時間を入れると、計算するところまで実施。 ○降雨事例の決定 アメダスで判定−日単位 ○パイカットの理由 均一性が低いため。BBの範囲が広くなっていることで、低い値の補正値が入る。 □BB補正手順 ・NOI_ELM □all_sec/go.x --if no ec…

アメダス東京2016/3/11

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2016&month=3&day=11&view= 地上降水はほとんど無くて、霧雨のような状態。 MRRではBBは判定できないので、融けた状態で地表面に達し、種蒔・捕食過程(シーダ…

自動化の準備

BBの判定を自動にする。 時間を入れると、計算するところまで実施。 ○降雨事例の決定 アメダスで判定−日単位 ○パイカットの理由 均一性が低いため。BBの範囲が広くなっていることで、低い値の補正値が入る。

RRR8を計算する

RRR9は補正しない場所があるので、総雨量比がそれほど改善しない。 条件なしで補正する。

参考文献

ZQ10からρHVを活用した流れの引用。 違いとして1分観測の重要性。 == RRR9について図化と評価結果。 == ZQ10 ・理想化したVPRをセクタ毎に、3次元観測により計算 ・ブライトバンド領域をピークより上下に分け、それぞれの領域を線形で近似 ・近似式に応…

PMLとRMLの相関も有効

hosei_outを使えば、補正後のgrads fileが作成可能。 RRR9のみ計算実施。まとめる。 ρHVの使い方をきちんと説明すること。 補正の結果を示すこと。

作業

1分データの変更。毎分が必要。 ○冬期ダム流入量の日変化【仮説】 ・北部のダムでは気温が低いため、積雪にスキマがある。このため積雪は土壌と同じに振舞う(融雪水はスキマを浸透し流出する)。 ・南部のダムでは気温が高いので、積雪にスキマがほとんどな…

見かけのVPRと実際のVPR & 日変化

・ZQ10 線形でモデル化。 観測値はカーブを描くので、線形近似で傾きを計算する。 ○ダム流入量再表示は無理な模様 ・寒河江ダムhttp://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamGraph.exe?KIND=1&PID=25152&ID=602111282221020&BGNDATE=20150401&ENDDATE=20150430・…

ひまわりの整理

気象庁による説明 http://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/himawari89/ 気象庁量的予報技術資料 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/yohkens/21/chapter6.pdfフォーマット: http://www.data.jma.go.jp/mscweb/en/himawari89/space_segment/hsd_sample/HS_…

強い風であったが、時間が短い(2/29の降雨)

短時間であった。渋谷で霰、羽田で雪のTVニュース有。 ○極座標上にコンターを引きたい ・直交変換が必要 ○A案の計算

作文には時間がかかる

早めに取り掛かる必要がある。 各作業と計算作業は分離する。 ○修正ポイント ・A案:ρHVを考慮しない、を追加 ・A案は平均でシンプルに ※方位別の高度を調査し、統計をとるとよいかもしれない。 ・文献:降雪観測 ・文献:補正について