2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

油の話

リスト ://www.in-ava.com/hosoku08.html 融点(大豆で-8℃程度) ://plaza.rakuten.co.jp/aromaday/11007/ 参照元:://okwave.jp/qa/q6937478.html

対処法(プログラムが突然止まることについて)

・1時間←動いているようなので、1時間雨量で整理。 ・SN3 ・古いプログラム −−それぞれ30分くらいでめどを立てる−−

偏波の資料をまとめる

○偏波のこと G:\jobs\2012\syaka\02勉強会資料\○XMPの観測モードのこと ・2分で1観測 ・仰角の分布 ・合成の方法(G000の作成方法) ファイル不明 ○データ量について 合成雨量G000は1日500M位 単体のレベル1データ(計算済みZ)R005は1日1G(レーダごと)程度 …

参考

非静力学モデルに関するワークショップ http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/cloud/nhmws15abstractweb/nhmws15-allabstracts.pdf

ワイヤレスネットワークの管理

左のメニューから設定

研究助成金

・三菱財団(H26終了;H26.2.4) http://www.mitsubishi-zaidan.jp/ ・笹川科学研究助成(終了) http://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/ ・過去のまとまった一覧 http://www.hokudai.ac.jp/research/josei/kenkyujosei/h24-kouboitiran.html ・現在の情報 h…

活動記録

写真の場所 E:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Pictures SD G:\jobs\2014\doc\snow201402 MSM予報値記録(2014/3/20) HOME file:///C:\home\koshida\jobs\2014\doc\20140321\water_blue.htm 作業のアイディア ペットボトルで雲を作って過冷却にしておく。←冷却…

データがないところの補填

時系列データで、データがないところの補填方法。 当該時刻から前後にデータを探す。値があればその値を埋める。 1個でもあれば、すべてのデータがその値で埋まる。

ワイオミング大学の高層データWYO

(貼付位置は、左、M) URL://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html 舘野:646 浜松:47681

修正点

高度を推定し、雨雪判別を行うのは、難しい。 本当の利点は、見ている値の意味付けにある。1㎞スケールの比較を行う場合は、その場の観測を用いる。←実施は保留。

実施内容(覚書)

現在実施しているのは、複数セクタの同時出力。 ・Grads形式で出力する際のフォーマットに課題。(mkgrads)←保留 ・1ファイルを出力することはできた。 ・一度に実施::c_all1 in 3(~/jobs/2013/xmp/mkgrads/ia2/ALL1)

exec_varの修正【続き】

4要素を一度に取り出すことに成功したので、2次差分の移動平均を追加。 ■ 2次差分の移動平均を実施するには、対象のファイル名を開くスクリプトが必要。