2011-01-01から1年間の記事一覧

時間がかかる

08:19から0:41まで。16時間÷2=8時間/日。 msysからの起動を試す。

PRを含めた移動

1534にようやく終わる。スタートは8:22.USBの速度が遅い? 1228分。22:40終了。

0346でとまる

1時間4分くらい;4×24=96分くらい

やらなくてはいけないことをやる

○RML計算、途中。 ○XMPDL。自動化未。 電源自動ONは保留。DLとHDDへの移動を自動で行う。 ○2009/6/29の雨 値が小さいのはMTIがよくきいている領域。

XMP-DL方針変更

SHINYOKOはDLすることにしよう。おそらくpropertiesは変更しなくて良いのだろうが、P008,R005を加えておく。←properties を変更しているので、日付設定だけでPRがDLできる?

XMP自動DLバイオスの設定タスク

F12だと思うが、設定画面に行かない。PCA。 F12はブートマネジャー。 F2セットアップユーティリティ。 99で確認。F2はおなじ? 参考記事はこちらhttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/743autopon/autopon.html シャットダウンは比較的楽らしい。 http…

XMP自動DLに向けて

移動をLOOPさせる。 時間で判断して、ファイルがそろっていれば止める。 ファイルがそろっていなくても、移動を実施する。

ext_kdp

20111214で確認 CMDから実行する形になっている。 mingwから実行。 /home/koshida/jobs/2010/mpx/RD80/comp_kdp/kdp_r/ でc_gradsを実施。 画像作成OK.

XMP,TOOLS

HDDの移動。 20110921を探査。さすがに過去はない。

XMPDL 毎日できるような仕組み

ファイルを監視しして、そろったらプロセスをとめる仕組みが必要。 HDD http://www.e-trend.co.jp/pcaux/11/37/product_550031.html ↑安いので、候補。 有効雲の抽出 http://domino1/492567A9001BACDB/8FE265C5CFDE75E2492567B5001AC61B/B59A55094F6E9C39492…

Cバンド切り出し

簡単に行うには、 F:\prec_yosoku\prg の予測計算をやめて(ダミーを入れて)初期時刻だけ書き出す。 予測プログラムのMAKE ・ソースをコピーしてmkmfを実行Makefile.inをコピーしてmkmf

XMPDL、R005,p008を判断

出力先のDIRを作成する必要がある。 ファイルリスト←CCYYMMDDを取得、DL済みのファイルを確認 レーダとタイプのループ 出力先ディレクトリの確認。 移動。 →ループは必要ない。ファイル名で出力先が判定できるので、なければ作成するという形がよい。 # DL…

XMPDLを続ける

取り残したデータがあるはず。 スクリプトで移動させる。過去のデータの確認。

asakawa extract

Xband 37:C:\msys\1.0\home\koshida\jobs\2011\xmp\pickup ・メッシュ数;16のはず ・地点数が1600のはず ・抽出は00:00から Cband F:\jobs\2010mpx\ext2ji\cband cにもセット 37C:\home\jobs\2011\xmp\asakawa\ext_cband ←不明[C:\msys\1.0\home\koshida\job…

XPM DL

おそらく抜けはないはず。見通す仕組みが必要。

作業

KDP−MLを実施。 >PML,RMLの問題点(積み残し) ++計算できていないところ(日付)があること←「H:\jobs\2011\doc\20111210\PNG2011」に画像ができていない ++「PMLはRMLに比べて下方に存在する」を示すためには、両者の条件をそろえる必要がある。←片方し…

TODO

○雨が降っていると思うので確認。 ○雨の日のXMPDL PR 12/1,12/8,12/9 ○KdpextのNODATA確認 ○G000データの確認 MUST DL12/5 12/6 12/7 12/8 12/9 tokyo 12/10,12/2move 12/2 12/6 12/7@1214'11 onPCA 取り消し線は移動済み kinki 12/10,12/2 12/6 12/7 12/8 n…

ext_kdp on pca

データの置き場を確認する必要がある;ソースを確認

XMPDLとりあえずDLするか、HDDをまつか

DLに時間がかかるので、(とくにPR)、出来るときにDLしておく。 20111206新横、加貫山をDL 移動ができていない。

できるだけやる。終点を見据える

形にしておく mlhを計算しておく2011. #振り出しの予測には使えるかも。 #現地と観測したい。 >画像の1時保存;f~ex_kdp\bb_csv\PNG2011

XMPDL PR tools

雨天の判断が難しい。 RAINとリンクさせるのがよい。 現状で1203DL中(約90分)12・12'11ダブルでDL?、移動。 1206これから済12・12'11 Nにフォルダが無い。 TOKYOは以前と同じフォルダなので、SHINも同じフォルダとする。 #move_past 前々日の移動と前日のDL…

XMPのDL

とりあえず、現状のとおりNに集める。

XMPDL-G000

past_move.batでDL for 20111204 @99

XMPDL

G000 12/3toN

XMPDL

12/02分。KANUKIはあきらめ。SHINのみとする。 TODO ○R005をDLしたときは、KDPを計算(抽出)し、UPする。 >perlがないと無理?←Perlは/c/perl/bin/perlを参照することで起動できそう。 #ドライブの指定。 >Cドライブの指定は他と変わっていたと思うのでS…

計算

/f/jobs/2010mpx/mkgrads go.x @ccyymmdd = qw( 20101103 ); #test 12/3'11 Ndriveのフォルダ名を修正。 12/4'11 80で35分/1日 2次差分:grdファイルの計算@12/6'11

ccyy mmdd

ccyy mmdd 2010 1009 ■ 2010 1010 2010 1024 ■ 2010 1028 2010 1030 2010 1101以下 ■ 2010 1123 2010 1203 2010 1221 2010 1222 2011 0218 2011 0228 2011 0307 雪? 2011 0321 2011 0322 2011 0419 2011 0423 2011 0511 2011 0522 短時間 2011 0524 高度変…

MMDD計算

F:\jobs\2010mpx\mkgrads 時間の先頭ファイルがないと止まる。将来的にプログラムを修正する。20110822のみなので、開始時間を変更し、先に進む。12/6'11

解析日の設定

データ抽出

timelocal.pl;NG

C:\Perl\lib にあり。 Legacy library will be removed from the Perl core distribution in the next majo r release. Please install it from the CPAN distribution Perl4::CoreLibs. It is b eing used at , line . メッセージは消えない←おそらくインス…