やりたいこと

・MEGUROの追加の手順化(BK忘れの対策)
・KOMABAにDSDを追加
⇒c_go.live.x マニュアルで計算は可能。無駄を省くためにLIVEではさかのぼる計算範囲を指定するのが理想。
full path指定での実行はNG。また、14:00にMRRがUPされていない(@10/17'16)
スクリプト
□/home/koshida/public_html/Meguro/BACKUP/c_dsd.live
DSD描画スクリプトを起動するスクリプト(c_bkm内で起動するc_dsdをLIVE版に書き換え)
□/home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/c_go.live.x
DSDを描画するスクリプト
⇒~/jobs/2013/prg/rd_dsd/mkgdata/PNG/dsd_##.png

~koshida/obs_mrr/PS/DSD/PNG/dsd_##.pngで参照可能。

exec test
/home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/c_go.live.x 20160625 00
⇒実行例:ディレクトリを移動し c_go.live.x CCYYMMDD HH(return)

/home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/mkgdata/PNGdsd_##.pngが3時間分作成される@2/9'17

※TODO
1.00時の前3時間雨量を表示する際、日付が1日ずれているのを修正。
 $HH=00で渡しているので、描画する際にCCYYMMDDを-1する。
 c_bkmにあわせるには、CCYYMMDD-1,24を引数とする。
 データを渡すときに変換をしておく。@2320

2.LIVE/go.plを起動するときに、c_go.live.x CCYYMMDD HH を起動できるようにする。
 作業ディレクトリに移動して
 c_go.live.x を実行。元のディレクトに戻る。
■crontabへの記述■
・~/jobs/2013/prg/rd_dsdc_testで動作確認。

out_dsd.14が~の直下にできる。

o_out.2でファイルが存在しないと指摘されている。
34 DSDDATA /home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/mkgdata/dsd14.dat not exist
↑/home/koshidaに/home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/mkgdataをsymlink @7/15'16
↑/home/koshida/jobs/2013/prg/rd_dsd/c_go.live.x 20160715 09でKomabaにDSD追加OK。
RD80の説明:http://hydro.iis.u-tokyo.ac.jp/~koshida/computer/disdro.htm